HOME > おすすめ修理ショップ > 「LINEMO(ラインモ)」は最新のiPhoneやAndroid端末でも使える? 対応機種は?

「LINEMO(ラインモ)」は最新のiPhoneやAndroid端末でも使える? 対応機種は?

2021年01月15日作成
2021年05月01日更新

2020年12月22日に発表された仮称「Softbank on LINE」は、2021年2月18日の発表で「LINEMO」という正式名称で3月17日より提供がスタートすることとなりました。 ドコモの「ahamo」に対抗したオンライン専用の格安な料金プランで、乗り換えを考えている人も多いのではないでしょうか。 本記事では、乗り換えにあたって気になる、LINEMOの対応機種についてまとめていきます。

目次

LINEMOの料金プラン

LINEMOはLINEモバイルを吸収合併して新たに立ち上げるブランドです。 既存のソフトバンク・ワイモバイルと併せた3ブランドでの展開で、それぞれコンセプトを明確にして切り分けています。 ソフトバンクは大容量ブランド、ワイモバイルが小中容量ブランド、そしてLINEMOがオンライン専用ブランドです。 オンラインのみの受付となる代わりに月額2,980円で20GBまで通信できる安価な料金設定となっています。提供は2021年3月17日開始です。

月額料金 2,480円(税抜)
月間データ容量 20GB
※LINEでの通信は無制限
容量超過時の容量追加 1GBあたり500円(税抜)
通信 ソフトバンクの4G・5G
eSIM 対応
音声通話 30秒につき20円の従量課金
月額500円で5分以内かけ放題
月額1,500円で国内通話かけ放題
手数料 「契約解除料」「番号移行手数料」「契約事務手数料」「SIMの交換/再発行」は無料

 

ソフトバンク・ワイモバイルの料金プラン

今回の発表の目玉はLINEMOの立ち上げですが、3ブランド体制にするにあたってソフトバンク・ワイモバイルでも新料金プランが発表されました。 3ブランド間の移行に関する手数料は0円となっているので、自身の利用状況に合わせて適したプランを3ブランドの中から選んでいくことになります。 LIENMOと比較した際の違いも含めて、それぞれの料金プランを見てみましょう。  

ソフトバンクの料金プラン

ソフトバンクは大容量ブランドとして位置づけられました。 「メリハリプラン」から「メリハリ無制限」に切り替わり、データ通信容量50GBだったのが無制限となります。2021年3月提供開始予定の4G・5G共通プランで、料金も下がって安価になっています。ただし、割引を最大限適用できるのであれば、6ヶ月はメリハリプランの方が安くなります。 LINEMOは月間のデータ通信量が20GBまでで、500円で1GBの追加が可能ですので、25GB使用すると割引を使用しないメリハリ無制限と同額になります。 よって、月間の通信量が25GBをゆうに超えるようなユーザーは、ソフトバンクを利用するのが最適です。

シンプルプラン シンプル無制限
月間データ容量 50GB 無制限
月額料金 8,480円 6,580円
おうち割 光セット -1,000円 -1,000円
みんな家族割+ 2人 -500円 -600円
3人 -1,500円 -1,100円
4人 -2,000円
半年おトク割 -1,000円
(6ヶ月)
5G 1年おトクキャンペーン -1,000円
(1年間)
実際の月額料金 3,480円~8,480円 4,480円~6,580円

 

ワイモバイルの料金プラン

ワイモバイルは「小中容量ブランド」で、月間のデータ通信容量が異なる3種類のプランが用意されました。このうち2つが、金額か通信容量がソフトバンクオンラインの料金プランと同じであるため比較しやすく、その差と引き換えに店頭サポートを可能にしたプランと考えることが出来ます。 割引はあるものの条件も内容も分かりやすいので、しっかり加味して料金検討できます。 提供は2021年2月18日開始です。また、もともと2020年12月下旬以降に開始が発表されていた「シンプル20」は、新プランの「シンプルL」として提供される形となりました。

 

シンプルS シンプルM シンプルL
月間データ容量 3GB 10GB 20GB
月額料金 1,980円 2,980円 3,780円
家族割
※2回線目以降に適用
-1,080円 -1,080円 -1,080円
割引後の月額料金 900円 1,980円 2,780円

 

LINEMOの対応機種

LINEMOの対応機種については、動作確認がとれた端末がHPで公開されるそうです。 ただ回線はソフトバンクのものと同一ということなので、現在ソフトバンク・ワイモバイルが使用できる端末は対応すると考えてよいと思います。利用に合わせてブランドを選択するというコンセプトからも、対応機種に差を作るとは考えづらいです。 iPhoneやXperia・Galaxy・Google PixelなどのメジャーなAndroidスマホは、問題なく利用できると思われます。 ソフトバンクの4G回線対応機種はこちら

 

LINEMOで使えるスマホの保険・保証

スマホの契約につきものなのがスマホの保険・保証です。スマホが壊れてしまった時に、安価で修理や交換をしてもらうためのサービスですが、新ブランドのLINEMOで使える保険・保証は何があるのでしょうか。 現時点で特に情報が出ていないため、LINEMOでは補償サービスが用意されないかもしれません。 もし要思惟されたとしても、手数料の無料化や2年縛りの撤廃など、スマホの通信は選択がしやすい環境になってきている中、キャリアが提供する補償はその切り替えをしづらくする要因となりえます。 適した料金プランにするためにブランドを変更したら補償が切れた、では使う意味がなくなってしまいます。 実はスマホの保険には、機種変更やキャリア変更しても継続して利用できるサービスがあります。 ソフトバンクオンラインの利用を機に、モバイル保険を使ってみませんか?  

1. モバイル保険とは

モバイル保険は、月額700円で年間合計10万円まで、Wi-FiやBluetoothにつながるモバイル通信機器全般を補償してくれるスマホの保険です。 メーカーの保証、キャリアの補償と比較してもお得な内容ですので、LINEMOのユーザーでなくても利用をおススメしたいサービスです。

 

2. 機種変更・キャリア変更しても補償を継続できる

通常の補償サービスは購入したものに対してかけるサービスですが、モバイル保険は「人」に対してかけるサービスです。その人が持っているモバイル端末を補償するという物なので、新しいスマホを買った時やキャリアを変更したときにも、登録の情報を変更しておくだけでそのまま補償を継続するすることが出来ます。 LINEMOは新規のブランドですので、現在ワイモバイル・ソフトバンクの補償サービスを利用していても引き継ぐことが出来ない可能性が高いです。 今後も同様に補償サービスで悩むことがないよう、モバイル保険を使うのがおススメです。

 

3. 壊れたときの修理はどの修理店でもOK

LIENMOは全てオンラインでの対応で、店頭でのサポートはありません。 端末の故障を始め、トラブルが起きたときにちゃんと解決できるか、解決できるとしても郵送対応などで時間がかかるのではないか、など細かい点も気になります。 キャリアショップは頼ることが出来ませんが、スマホの修理店自体は街中に多数あります。 LINEMOを使用する際は、そういった街中の修理店を使うのも1つの考えです。 当店もiPhone・Google Pixel・Xperiaの修理を扱うスマホの修理店です。不具合の解消やアプリの使い方の解説、設定の代行などスマホのトラブル全般のサポートも行っております。しかしこういった修理店では、キャリアの補償を使うことが出来ません。 どこの修理店で修理しても補償をうけられるというのも、モバイル保険のメリットの1つです。

参考(モバイル保険とAppleCare+の比較)

 

モバイル保険

AppleCare+
盗難紛失プラン

月額料金

700円(非課税)

1,309円

対象台数

3台

1台

事故時の自己負担金

0円

12,900円
※有償本体交換

修理可能店舗

街の修理店
Apple Store
正規サービスプロバイダ

AooleCare+
正規サービスプロバイダ

 

まとめ

LINEMOは、料金が異なるだけで基本的にはソフトバンクと同じと考えてよさそうです。 仕様が気になる場合は、ソフトバンクの状況を確認して参考にするとよいでしょう。 ご紹介したモバイル保険は、下記のリンクからも詳しい説明を見ることが出来ます。 気になった方はぜひご確認ください。