iPhoneをはじめとするスマホ(スマートフォン)は、テレビなどの電化製品とはちがい、普段から屋内外問わず持ち歩きます。そのため、朝起きてから夜寝るまで使うため、手をすべらせる、すれちがいざまに人に当たるなどして落とす機会も多く、破損・故障しやすいというのが特徴だといえます。
みなさんの周りで画面割れしているiPhoneをそのまま使っている方はいますでしょうか。<br> 「修理しなくてもシールを貼れば使える」「修理代が高い」などと言ってそのままにしてしまっている方もいると思いますが、修理しないことで様々な問題が発生する可能性があります。
水濡れ、水没はiPhoneユーザーのみならず全てのスマホユーザーの天敵です。<br> 水濡れ、水没することにより、iPhone本体のコネクタ接続部分が損傷してしまったり、最悪の場合iPhoneが故障して電源が入らなくなってしまうこともあります。<br> iPhoneを水濡れ、水没させてしまった際、どのように対処していけばよいのでしょうか。<br> 応急処置、修理等の水濡れ、水没したiPhoneへの様々な対処法を見ていきましょう。
最寄駅:豊中駅直結徒歩30秒
本日の営業時間:10:00 ~ 21:00
定休日:年中無休
所在地:豊中市玉井町1-1-1エトレとよなか3階
iPhoneの画面割れ、液晶漏れによる画面交換修理、バッテリー劣化による電池交換修理、水没・水濡れからの起動不可などの水没復旧修理、その他カメラや各ボタン、スピーカー等の交換修理など、iPhoneの不具合全版に対応しております。 バッテリー交換は最短15分、画面修理は最短30分で対応可。データ領域には触れない修理なので、写真やメール、ゲームなどもそのままの状態で修理が完了するので大変便利です。 当店は修理の受付時にしっかりとお客様とコミュニケーションを取ることを大切にしております。 修理に持ち込まれた状態なぜ故障や不具合が起こったのかをしっかりヒアリングし、起こりうるリスクの説明した上で修理に入らせて頂いております。 その為に必要な修理技術やiPhoneの知識などの定期的な研修や情報共有を行い、常に各店のスタッフ教育をしております。 また、iPhoneだけでなくiPadやアンドロイドの修理も受け付けております。 詳しくは各店までお問い合わせください。 その他、スマホ画面を綺麗に保ち、ガラスを強化するスマホコーティングも行っており、ケースやスマートフォンアクセサリー、強化ガラスフィルムなども取り揃え、修理を必要としないお客様も多くご来店頂いております。 各店、大型ショッピングモールや駅直結の施設などに入っており、公共交通機関やお車でも大変アクセスがし易い立地となっておりますので、通勤・通学やお買いもののついでに是非ご利用くださいませ。